【Outlook 2016 の基本】Outlook が突然、自動受信できなくなり、Outlook アイコンに X が表示されているときの対処方法とは?

Office 関連
スポンサーリンク

Outlook で自動受信ができていたのに、いつの間にか、受信されなくなることはないだろうか。

Windows 10 のデスクトップ画面で、下部のタスクバーを見ると、Outlook アイコンに X が表示されている。

この場合に、再度、自動受信させる方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Outlook の自動受信ができなくなった場合の設定

Windows 10 のタスクバーを見ると、Outlook アイコンに X が表示されている。

Outlook アイコンをクリックして Outlook を表示させてから、「ホーム」タブから「送受信」タブに変更する。

右端の「オフライン作業」ボタンが選択された状態になっているので、そのボタンをクリックする。

オフライン作業」ボタンが選択解除された。

Windows 10 のタスクバーに表示されている Outlook アイコンに、X が表示されなくなった。これで、Outlook の自動受信が機能するようになる。



この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Office 関連Outlook
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント