【Google chrome 拡張機能】検索結果のプレビューツール 「SearchPreview」のインストール方法と基本的な使い方を紹介

Google Chrome
スポンサーリンク

Google 検索の結果として、サイトのイメージ画像のプレビューを見たいと思うことはないだろうか。

ページを開く前に、サイトの雰囲気がつかめるので、便利だ。

今回は、Google Chrome の拡張機能で検索結果のプレビューツール 「SearchPreview」のインストール方法と使い方を紹介したい。

スポンサーリンク

「SearchPreview」のインストール方法

Google Chromeブラウザから、以下の chrome ウェブストアにアクセスして、「Chrome に追加」ボタンを押す。

Chrome Web Store
Add new features to your browser and personalize your browsi...

 

ポップアップで、「SearchPreview」を追加する確認メッセージが出るので、「拡張機能を追加」をクリックする。

拡張機能が Chrome に追加された。そのまま「閉じる」(X) をクリックする。

 

Chrome の右上の「拡張機能」アイコンをクリックして、以下のように、「SearchPreview」の横のピン留めの固定アイコンをクリックする。

ピン留めの固定アイコンが青色に変わり、右上のバーに、「SearchPreview」アイコンが追加された。

スポンサーリンク

「SearchPreview」の基本的な使い方

やり方は、簡単だ。

Google 検索の検索窓に任意のキーワード (ここでは、「テレワーク」) を入力して「Enter」を押すと、検索結果の左側に、プレビュー画像が表示される。

設定をオフにしたい場合は、「拡張機能」アイコンを選択してから、「拡張機能を管理」をクリックする。

右下のボタンを左にスライドする。

設定がオフになった。

 


コメント