【Outlook 2016 の基本】Outlook の英語メールを日本語に翻訳するには?

Outlook
スポンサーリンク

Outlook の英語メールを日本語に翻訳したいと思うことはないだろうか。

Outlook には、Microsoft 提供の Web サイトと連携した翻訳機能があり、Outlook のメール上で翻訳することができる。

また、翻訳言語方向も、英語から日本語だけではなく、他の40言語を選択することができるのと、Web サイトと Outlook との翻訳のやりとりは、通信が暗号化されているので安心だ。

今回は、Outlook の英語メールを日本語に翻訳する方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Outlook の英語メールを日本語に翻訳する方法

Outlook を起動し、英語メールにカーソルを合わせてから、ダブルクリックする。

 

英語メールが開いたあと、リボンの右側にある「翻訳」アイコンをクリックする。

翻訳言語の選択」をクリックする。

 

「翻訳言語のオプション」画面で、「翻訳元の言語」を「英語 (米語)」、「翻訳先の言語」を「日本語」に設定してから、「OK」ボタンを押す。

再度、「翻訳」アイコンをクリックしてから、「アイテムの翻訳 [英語 (米語) から日本語]」を選択する。

以下のようなポップアップメッセージが表示されるので、「はい」を選択する。

Web 翻訳ツール」が起動し、英語から日本語に翻訳された。

 

※この「Web 翻訳ツール」は、上記青枠の箇所に Web ページのURLを入力してから、「翻訳」ボタンを押すと、そのページ全体を翻訳することもできるので便利だ。


コメント

error: