【Microsoft Teams の基本】Teams 会議で高品質の音楽モードを使用するには?

Teams
スポンサーリンク

Teams 会議をやっていて、音楽を共有したいと思うことはないだろうか。

例えば、プレゼン用のPR動画などで、音楽を効果的に使う場合がある。

Teams 会議内では、その音源を保ったまま、よりクリアなサウンドを流してくれる機能があれば、効果的だ。

今回は、Teams 会議で、高品質の音楽モードを使用するための設定方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Teams 会議で高品質の音楽モードを使用するための設定方法

Teams を起動し、プロフィールアイコンの左側にある三点リーダー「」をクリックしてから、「設定」を選択する。

 

設定画面で、「デバイス」を選択する。

 

デバイス画面で、「高品質のミュージックモード」右側のつまみを右にスライドさせる。

 

このあと、右上の「X」をクリックして、画面を閉じる。

 

スポンサーリンク

Teams 会議中の操作方法

Teams 会議の画面に入ると、会議コントロールバーに「ミュージック」アイコンが追加された。音楽を流す場合は、このアイコンをオンにする。

 

クリックすると、「高品質のオーディオモードがオンになっています。」のメッセージが表示される。

 

 

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Teams
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント