【Microsoft Teams】自動起動を無効にする方法は?

Teams
スポンサーリンク

Microsoft Teams で自動起動を無効にしたいと思うことはないだろうか。

PC 起動時における Teams の自動起動は、PC の動作が重くなるので、無効にした方がシステムリソースの節約につながる。

今回は、Microsoft Teams で自動起動を無効にする方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Microsoft Teams で自動起動を無効にする方法

Teams の画面で、プロフィールアイコンの左側にある三点リーダー () をクリックする。

 

設定」を選択する。

 

Teams を自動的に起動する」を1回クリックして、チェックマークを外す。

 

Teams を自動的に起動する」のチェックマークが外れたことを確認してから、画面を閉じる。

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Teams
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント