【Outlook 2016 の基本】Outlook の送信済みメールで相手が開いたかを確認できる設定方法は?

Office 関連
スポンサーリンク

Outlook の送信済みメールで、相手が開いたかを確認したいと思うことはないだろうか。

開いたことが分かれば、重要なメールほど、安心感がある。

そこで、今回は、Outlook の送信済みメールで相手が開いたかを確認できる設定方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Outlook の送信済みメールで相手が開いたかを確認できる設定方法

Outlook を起動し、「ファイル」タブをクリックする。

オプション」を選択する。

Outlook のオプション」で、「メール」を選択する。

 

「確認」の下の「受信者がメッセージを読んだことを確認する開封済みメッセージ」をクリックしてチェックマーク (✓) を付けてから、「OK」ボタンを押す。



この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Office 関連Outlook
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント