PR

【Web会議で使えるワザ】ちょっと前に使っていたファイルが見当たらない

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Web会議で、数人で話し合いをしているときに、話の流れで「あ、そうだ。つい先ほど使っていたファイルを共有したいな」と思うことって、けっこうあるんですよね。

でも、そういうときに限って、どこにあるか探すのに手間取って、結局、そのタイミングを失った、ということはあるのではないだろうか。

そういうときに役に立つ、とっておきのショートカットがあるので、紹介したい。

スポンサーリンク

デスクトップですでに閉じてしまったファイルを素早く見つける方法

1. WindowsキーとRキーを同時に押す


  2.「ファイル名を指定して実行」 画面が表示されるので、”recent“を入力して「OK」を押す

 

3. Recentフォルダが表示される

 


たった、これだけで、何日も前のファイルから今現在まで開いていたファイルが、上から順番に時系列で表示されるので超便利。

スポンサーリンク

もっと簡単にファイルを素早く見つける方法


1. WindowsキーとEキーを同時に押す

2. クイックアクセスが表示され、よく使用するフォルダと、最近使用したファイルが表示される。

スポンサーリンク

それも面倒な場合の方法

1. このクイックアクセスを、デスクトップにドラッグする

2. これをダブルクリックして、クイックアクセスを表示させることができる

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Web会議
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント