【Google 検索の基本】公式サイトに素早くアクセスするには?「I’m feeling lucky」検索の紹介!

Google 検索
スポンサーリンク

Google 検索をしているときに、素早く公式ページを表示させたいと思うことはないだろうか。

通常の Google  検索では、「Google 検索」ボタンを押したあと、検索結果の一覧が表示され、それから、目的のリンク先をクリックするので、ひと手間かかる。

企業名が分かっている場合は、キーワード「企業名」➝「I’m feeling lucky」ボタンで、直接、公式ページにアクセスすることができる。

今回は、「I’m feeling lucky」検索を使って、公式サイトに素早くアクセスする方法を紹介したい。

スポンサーリンク

公式サイトに素早くアクセスする方法

Google 検索画面 (https://www.google.co.jp/) を開く。

Google 検索窓に、直接公式ページに飛びたい検索キーワード (例えば、「丸善」) を入力し、「I’m Feeling Lucky」ボタンを押す。

 

MARUZEN の公式ページが直接表示された。



この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Google 検索Google 関連
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント