PR

【Microsoft Edge の基本】ブラウザの Edge でお気に入りバーを非表示にするには?

その他ブラウザ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ブラウザの Microsoft Edge で、お気に入りバーを非表示にしたいと思うことはないだろうか。

お気に入りバーは、いつも使っているサイトにアクセスできるので便利だが、プライバシーの面で、非表示にしたいケースもある。

今回は、 Microsoft Edge で、お気に入りバーを非表示にする方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Microsoft Edge  で、お気に入りバーを非表示にする方法

Microsoft Edge を起動したあと、右上の三点リーダー () をクリックする。

 

表示される機能一覧で、「設定」をクリックする。

 

「設定」画面で、「外観」をクリックする。

 

右端のスクロールバーを下にドラッグするか、マウスのホイールボタンを下に回して、ページを下に移動する。

 

ツールバーのカスタマイズ」で、「お気に入りバーの表示」の右端の「常に表示」をクリックする。

 

ここで、「なし」を選択する。

 

なし」に設定した。

 

このあと、Microsoft Edge を再起動すると、以下のように、お気に入りバーが非表示になっている。

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
その他ブラウザ
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント