【Windows 10 の基本】PDF ファイルの関連付けが変わった場合の対処方法は?

Windows 10
スポンサーリンク

PDF ファイルは、何かとよく使うファイルだが、ときどき、関連付けがおかしくなり、Adobe Acrobat DC で開けないことはないだろうか。

いつも使っているアプリを使いたいので、他のアプリに変わってしまうと、不便きわまりない。

今回は、PDF ファイルの関連付けが変わった場合の対処方法を紹介したい。

スポンサーリンク

PDF ファイルの関連付けを Adobe Acrobat DC に戻す方法

以下のように、デスクトップに、PDF ファイルが置いてあるが、関連付けが「Microsoft Edge」になっている。

 

ファイルを右クリックして表示される機能一覧から、「プログラムから開く」を選択し、「別のプログラムを選択」をクリックする。

 

Adobe Acrobat DC」を選択してから、「常にこのアプリを使って、.pdf ファイルを開く」にチェックマークを入れてから、「OK」ボタンを押す。

 

ファイルの関連付けが「Adobe Acrobat DC」に変わった。

 

 

 

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Windows 10PDF
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント