【Windows 10 の基本】リモート PC から、確実にタスクマネージャーを起動するには?

Windows 10
スポンサーリンク

テレワークで、自宅の PC から会社の PC にアクセスしているときに、タスクマネージャーを起動したいと思うことはないだろうか。

通常は、ショートカットの「Ctrl」+「Shift」+「Delete」キーで起動するが、リモート PC のデスクトップの場合は、「Ctrl」+「Shift」+「End」キーを押せばいい。

ただ、このショートカットの場合、どっちで操作すればいいのか、とまどうことがあるので、確実に「タスクマネージャー」を開く方法を紹介したい。

スポンサーリンク

リモート PC から、確実にタスクマネジャーを開く方法

リモート PC のデスクトップから、ショートカットの「Windows」+「R」キーを押す。

 

以下のように「ファイル名を指定して実行」が表示されるので、名前の欄に「taskmgr」を入力し、「OK」ボタンを押す。

タスクマネジャー」が起動するので、「詳細」をクリックする。

 

タスクマネジャー」の詳細が表示された。

 

もちろん、ショートカットの「Windows」+「R」キーによる「ファイル名を指定して実行」以外の方法としては、検索ボックスに「タスクマネジャー」または「task manager」と入力して、「Enter」キーを押してもOK。

同様に、「タスクマネジャー」が表示された。

 


この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Windows 10Windows 関連
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント