【Amazon 設定】「ほしい物リスト」の商品を共有するには?

Amazon 関連
スポンサーリンク

Amazon には、「ほしい物リスト」という機能があるが、他の人と共有もできるので、購入前に商品を見てもらいたいときには、この機能を使うと便利だ。

今回は、Amazon の「ほしい物リスト」を他の人と共有する方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Amazon の「ほしい物リスト」を他の人と共有する方法

Amazon のアカウントにアクセスして、メニューの「アカウント&リスト」にカーソルを合わせると、アカウントサービスの一覧が表示されるので、「ほしい物リスト」をクリックする。

 

 

ほしい物リストの一覧が表示されるので、共有したい商品の上部に表示されている「+招待」をクリックする。

 

 

リストに他のユーザーを招待」がポップアップで表示されるので、「表示のみ」をクリックする。。

 

 

Eメールで招待」をクリックする。

 

メーラーが起動するので、共有したい相手のメールアドレスを入力し、「送信」をクリックする。

 

 

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Amazon 関連
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント