Amazon で、タイムセール通知をメールで受け取るには?

Amazon 関連
スポンサーリンク

Amazon で、いろいろなタイムセールが開催されるけど、そのタイミングが分からずに、買いたいと思っているグッツを買い逃したということはないだろうか?

Amazon では、タイムセール通知をメールで受け取ることができるので、登録しておくと便利だ。

今回は、Amazonで、タイムセール通知をメールで受け取る方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Amazon で、タイムセール通知をメールで受け取る方法

PC のブラウザで登録する

amazon にログインしてから、メニューの「アカウント&リスト」にカーソルを合わせる。

 

表示される機能一覧で、「アカウントサービス」をクリックする。

アカウントサービスが表示されるので、下にスクロールする。

 

メールマガジン&その他の設定で、「デリバーズ (購読Eメール) の設定」をクリックする。

すべてのメールサービスをブラウズする」をクリックする。

 

Amazon セールイベント」の右端にあるボタンをクリックして、オンにする。

Amazon セールスイベントのお知らせメール通知がオンになった。

 

スマホの Amazon アプリで登録する

スマホの Amazon アプリを起動し、一番右下の三点リーダーをタップする。

 

一番下までスクロールする。

 

設定」をタップする。

 

プッシュ通知」をタップする。

 

タイムセール通知の設定がオフになっているので、右端のボタンをタップする。

 

タイムセール通知がオンに設定された。

 

>>本日の Amazon タイムセールを見たい方はコチラ
この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Amazon 関連
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント