【Word 2016 の基本】 Word 上で図形を丸ごと複製するには?「Ctrl」+「D」キーの使い方を紹介!

Word
スポンサーリンク

Word で文書を作成しているときに、図形を丸ごと複製して使いたいと思うことはないだろうか。

たとえば、同じ四角や楕円形の図形を使用して、フローチャートを作りたい場合、ショートカットの「Ctrl」+「D」キーを使用すると、Word 上で図形を複製することができる。

図形のコピペは、「Ctrl」+「C」でコピーするが、コピー時は、クリップボードに一時保管される。

一方、「Ctrl」+「D」キーの場合は、クリップボードへ保管せずに Word 文書上にそのまま複製されるので、すばやく操作することができる。

そこで、今回は、Word 上で図形を丸ごと複製する方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Word 上で図形を丸ごと複製する方法

任意の Word ファイルを開く。

図形を1回クリックして、選択状態にする。

Ctrl」キーを押したまま「D」キーを押すと、一瞬にして、同じ図形が複製される。

さらに、「Ctrl」キーを押したままの状態で、「D」キーを5回連続して押すと、さらに5つの図形が複製される。

 

 

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Word
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント