【Windows 10 の基本】作業を効率アップできる「仮想デスクトップ」を使用するには?

Windows 10
スポンサーリンク

Windows 10 の「仮想デスクトップ」機能を使うと、目的に応じて、デスクトップを複数作成し、切り替えることができるので、作業効率がアップする。

今回は、Windows 10 の仮想デスクトップの使い方を紹介したい。

スポンサーリンク

仮想デスクトップの使い方

仮想デスクトップを作成する

Windows 10 のデスクトップ画面で、下のタスクバーにある「タスクビュー」アイコンをクリックするか、ショートカットの「Windows」キー+「Tab」キーを押して、「タスクビュー」を表示させる。

 

+新しいデスクトップ」をクリックする。

 

現在使用中の「デスクトップ1」に加えて、新しく「デスクトップ2」が作成された。

 

仮想デスクトップを切り替える

タスクビュー」を表示させた状態で仮想デスクトップを切り替えるには、ショートカットの「Windows」+「Ctrl」+ 矢印キー(「」または「」) で選択してからマウスでクリックするか、マウスで直接、目的の仮想デスクトップをクリックする。

例えば、上記のショートカットで、「デスクトップ2」から「デスクトップ1」に切り替えてから、マウスでクリックする。

 

デスクトップ1」が表示された。

仮想デスクトップの名称を変える

仮想デスクトップのタイトル (ここでは、「デスクトップ1」) にカーソルを合わせると、以下のように、変更可能な状態になるため、作業目的に合わせたタイトルに変更することもできる。

 

仮想デスクトップの名称を「作業用」と「情報収集用」に変更した。


コメント

error: