【Outlook 2016 の基本】Outlook で登録する Teams 会議を非公開にするには?

Office 関連
スポンサーリンク

Outlook では、メールの送受信だけではなく、新しい予定やイベント、会議、さらには、Teams 会議も登録することができるが、それらの予定や会議を非公開にしたいと思うことはないだろうか。

関係者以外を非公開にすれば、内容のプライバシーを保つことができる。

今回は、Outlook で登録する Teams 会議を非公開にする方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Outlook で登録する Teams 会議を非公開にする方法

Outlook を起動し、以下のように、スケジュールを表示させる。

 

任意の日付を右クリックして、「新しい会議出席依頼」を選択する。

 

Teams 会議の詳細 (宛先、件名、場所、開始時間、終了時間など) と本文を記入してから、「Teams 会議」をクリックする。

場所」に「Microsoft Teams 会議」が挿入され、本文下にも Teams 会議リンクが挿入された。このあと、リボン右端にある鍵マークの「非公開」アイコンをクリックしてから、「送信」ボタンを押す。

非公開の Teams 会議が登録された。これによって、会議関係者以外で共有している他のメンバーには、「非公開の予定」と表示され、会議内容を確認できないため、プライバシーを確保することができる。



この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Office 関連Outlook
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント