画像ファイルをPDF化する方法は?

PDF
スポンサーリンク

画像ファイルをPDF化したいと思うことはないだろうか。

画像ファイルをPDF化すると、ファイルの共有、保存、印刷、セキュリティの点で役に立つことが多い

今回は、画像ファイルをPDF化する方法を紹介したい。

スポンサーリンク

画像ファイルをPDF化する方法

任意の画像ファイル (ここでは、jpgファイル) をペイントで開く。

 

ペイントのメニューから、「ファイル」→「印刷」を選択する。

 

印刷の設定画面で、「Microsoft Print to PDF」を選択し、「印刷」ボタンを押す。

 

出力先の指定を求められるので、任意のフォルダーを開き、ファイル名 (ここでは、「out」) を付ける。

 

指定されたフォルダーに、PDF ファイルが出力された。

 

PDF ファイルをダブルクリックすると、画像の内容がそのまま表示されている。

 

 

>>WebページをPDFで保存する方法を知りたい方はコチラ

【PDF 変換ツール】Web ページを簡単に PDF で保存する方法
ネット検索でウェブページを開いたときに、PDF に保存しておきたいと思うことはないだろうか。PDFにしておけば、あとで ...
この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
PDF
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント