【Windows 10】タスクバーの日付に曜日を追加するには?

Windows 10
スポンサーリンク

Windows 10 で、タスクバーに今日の日付が表示されているが、曜日も追加したいと思うことはないだろうか。

今日の日付に曜日があると、週の何曜日か分かるので、スケジュールを確認する際に役に立つ。

今回は、Windows 10 で、タスクバーの日付に曜日を追加する方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Windows 10 で 、タスクバーの日付に曜日を追加する方法

Windows 10 の画面で、右下のタスクバーに今日の日付が表示されている。これに曜日も追加したい。

 

検索ボックスに「control」と入力すると「コントロールパネル」が表示されるので、クリックする。

 

コントロールパネルで、「日付、時刻、数値形式の変更」をクリックする。

ポップアップが表示されるので、「追加の設定」ボタンをクリックする。

 

形式のカスタマイズで、「日付」タブを選択する。

 

データ形式の短い形式に「dddd」を入力し、「OK」ボタンを押す。

 

以下のように、タスクバーの日付に曜日が追加された。

 

 

 

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Windows 10
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント