【Windows 10 の基本】デスクトップにゴミ箱が見当たらないときに表示させるには?

Windows 10
スポンサーリンク

デスクトップで、いつの間にか、ゴミ箱が見当たらないことはないだろうか。

デスクトップで作業することが多いので、ゴミ箱がないと不便に感じるかと思う。

そこで、今回は、Windows 10 でデスクトップにゴミ箱を表示させる方法を紹介したい。

スポンサーリンク

Windows 10 でデスクトップにゴミ箱を表示させる方法

Windows 10 の「スタートボタン」から「設定」をクリックする。

設定画面で、「個人用設定」をクリックする。

 

テーマ」を選択する。

 

以下のように、「デスクトップアイコンの設定」をクリックする。

デスクトップアイコンの設定」画面で、「ごみ箱」にチェックマークが入っていないことが分かる。

ごみ箱」にチェックマークを入れたあと、「OK」ボタンを押す。

デスクトップに「ごみ箱」が表示された。

この記事を書いた人
teleyan

IT企業で20年以上の経験を活かし、在宅ワークやリモート業務の効率化に取り組んでいます。Microsoft Teams、OneDrive、Zoom、Office 365 などを活用し、『もっと楽にできないか?』という視点でツールの使い方を紹介しています。

teleyanをフォローする
スポンサーリンク
Windows 10Windows 関連
スポンサーリンク
teleyanをフォローする

コメント